fc2ブログ
【展示等】千代田区立図書館 トークイベント「古書販売目録と国文学研究」
井上宗雄氏(立教大学名誉教授)
日時 2010年1月29日(金)18:00~19:30
場所 九段生涯学習館 第1学習室(地下鉄九段下駅 6番出口)
定員 40名(当日先着順)
参考URL→http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/guidance/kosyomoku_kokubunngaku.html
展示等
▲ pagetop
【例会】2010年度例会予定
〔関西例会〕
2010年4月17日 関西例会(龍谷大学・冷泉家特集)以降は未定


〔東京例会〕
2010年5月15日 例会(玉川大学)
6月19日 例会(日本女子大学)
7月17日 例会(二松学舎大学)
11月20日 例会(明星大学)
12月18日 例会(中央大学)
2011年1月8日 例会(早稲田大学)

例会
▲ pagetop
【例会】和歌文学会1月例会のお知らせ
日時 2010年1月9日(土)午後2時より(通常と開始時間が異なります)
会場 東洋大学 白山キャンパス六号館6210教室
    都営地下鉄三田線白山駅徒歩5分 東京メトロ南北線本駒込駅徒歩7分
研究発表
1 後西院『水日集』について        東洋大学(非)  大内瑞恵氏
2 中世の連歌寄合書と実作         青山学院大学(非)松本麻子氏
3 和歌童蒙抄はいかなる歌学書か      愛知文教大学   黒田彰子氏
 ・和歌資料展示(13時~18時)6号館4階文学部会議室
 ・委員会(13時~14時)2号館3階第一会議室
 ・新年懇親会(18時~) 2号館16階スカイホール(一般4000円、院生3000円)
 ・新型インフルエンザにより例会中止になる場合があります。学会HPをご覧ください。
例会
▲ pagetop
【展示等】国文研「江戸の歌仙絵」・岩瀬文庫「岩瀬文庫平成悉皆調査中間報告展
*国文学研究資料館「特別展 江戸の歌仙絵-絵本にみる王朝美の変容と創意」
1/8(金)~2/5(金)
 →(詳細)

*西尾市岩瀬文庫「こんな本があった!~岩瀬文庫平成悉皆調査中間報告展Ⅶ~」
1/24(日)~3/29(月)
 →(詳細)

展覧会情報、随時募集中です!
展示等
▲ pagetop