fc2ブログ
【例会】和歌文学会7月東京例会のお知らせ
●日時 2010年7月16日(土) 午後1時30分より
●場所 慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎ホール(5階)
 (JR田町駅下車 徒歩8分 または 都営地下鉄浅草線・三田線三田駅下車 徒歩7分)

●研究発表
 藤原定家における三代集注釈書の位相――『僻案抄』を中心に――  慶應義塾大学(院) 舘野 文昭氏
 家隆の歌評について  川野 良氏
 名所和歌――平安末期から鎌倉初期にかけて――  東京大学(名) 久保田 淳氏

*今後の社会情勢等により中止となる場合があります。
 学会HP・新着情報(ブログ)でご案内いたしますので、お出かけの前に必ずご確認下さい。
*研究発表終了後、委員会が開催されます。
*当日展示の予定があります。
例会
▲ pagetop
【例会】和歌文学会第106回関西例会のお知らせ
●日時 2010年7月9日(土) 午後2時00分より
●場所 神戸女子大学 三宮キャンパス (須磨キャンパスではありません)
 (JR山陽本線三ノ宮駅下車 または 阪急神戸線・阪神本線三宮駅下車徒歩10分)

●研究発表
 高階氏の歌人たち――高階宗成への系譜――  神戸女学院大学(非) 錺 武彦氏
 阿仏尼の和歌表現――俊成・為家の日吉百首との比較に見る――  関西大学(非) 福留 瑞美氏
 陽明文庫所蔵近衛基聞書『手扣』について  京都女子大学 大谷 俊太氏

*今後の社会情勢等により中止となる場合があります。
 学会HP・新着情報(ブログ)でご案内いたしますので、お出かけの前に必ずご確認下さい。
*研究発表終了後、懇親会を開催致します。
例会
▲ pagetop