fc2ブログ
【大会】2012年度和歌文学会大会 研究発表者の募集
2012年度の和歌文学会第58回大会は、下記のとおりに行なわれます。つきましては、研究発表者を募集致しますので、希望者は事務局宛、郵便もしくは電子メールの添付ファイル(ワード、一太郎何れでも可)にてお申し込みください。

〈日程〉第1日 10月13日(土)公開講演会・懇親会
    第2日 10月14日(日)研究発表会

〈会場〉二松学舎大学九段校舎1号館中洲講堂(東京メトロ・東京都営地下鉄線九段下駅下車徒歩8分、JR中央線、東京メトロ・東京都営地下鉄線市ヶ谷駅下車徒歩15分)

〈研究発表の申込要領〉
◎発表題目、要旨(800字以内)に、住所、氏名(フリガナ)、所属を明記してください。
◎発表時間は25分、質疑応答は5分です。

※申込期限 2012年6月30日(土)必着
※郵便の宛先 〒102―8336  東京都千代田区三番町6―16
      二松学舎大学文学部国文学科 五月女肇志研究室内
      和歌文学会事務局
※電子メールの宛先 t-sohtom☆nishogakusha-u.ac.jp
大会
▲ pagetop
【例会】和歌文学会6月例会のお知らせ
一、日時 2012年6月16日(土)13時30分より
二、会場 白百合女子大学 2号館地下1階2007教室
   京王線「仙川駅」下車 徒歩10分
   
三、研究発表
1 順徳院兵衛内侍の和歌について
   明治大学(非)  大野 順子 氏
2 『古今集』恋の部一の構造―五〇四番歌から五五一番歌まで―
   白百合女子大学  平沢 竜介 氏
3 韻字和歌ということ―「榊原家史料」の紹介をかねて
   青山学院大学  廣木 一人 氏

○研究発表終了後、委員会が開催されます。
例会
▲ pagetop