fc2ブログ
【例会】和歌文学会7月例会のお知らせ
一、日時 2012年7月21日(土)13時30分より
二、会場 早稲田大学 早稲田キャンパス(本部キャンパス) 14号館102教室
  東京メトロ東西線「早稲田」駅下車 又は高田馬場駅より学バス「早大正門」下車
  正門からお入り頂き、大隈銅像の後ろを右折、直進して左側二つ目の建物の一階。

三、研究発表
1 藤原教長十楽詠をめぐって
   早稲田大学(院) 金子英和氏
2 和歌会の形式と詠作意識との関わりについて―室町期を中心に―
   新潟大学 山本啓介氏
3 文化九年刊『式子内親王集』成立の周辺
  ―埼玉大学蔵・稿本『式子内親王集』(清水浜臣書入)の紹介を中心に―
   埼玉大学 武井和人氏
例会
▲ pagetop
【例会】和歌文学会第109回 関西例会のお知らせ
一、日  時 2012年7月14日(土) 午後2時より
一、場  所 奈良大学 本部棟4階大会議室
(近鉄「高の原」より、徒歩18分。タクシー約5分。奈良交通バス「奈良大学構内」行き約6分終点、または「学園前駅」行き約6分「奈良大学」下車。)
http://www.nara-u.ac.jp/info/access.html

一、研究発表
『口伝和歌釈抄』所引の『古今和歌集』  京都学園大学(非)  濱中 祐子氏
藤原定家の名所題詠――『内裏名所百首』をめぐって――  天理大学  小山 順子氏
江戸時代末期の出雲歌壇  島根大学(名)  芦田 耕一氏

*研究発表終了後、懇親会を開催します。
例会
▲ pagetop