DATE:2012/11/24(Sat) 13:30 No.145
1、日時 2012年11月24日(土)13時30分より
※第4週ですのでご注意下さい。
2、会場 立教大学 池袋キャンパス7号館 7102教室
池袋駅下車徒歩8分 ※西口地下道「エチカ池袋」C3出口が便利です。
3、研究発表
〈発表特集〉書誌学・文献学を問い直す
1 金葉和歌集古写本の再検討
国文学研究資料館 海野 圭介 氏
2 賀茂季鷹と転換期京都歌壇―雲錦亭蔵書から見えてくるもの
相愛大学(非) 盛田 帝子 氏
3 『千載和歌集』成立をめぐる諸問題―俊成本『春記』紙背文書の再検討―
宇都宮大学(非) 渡邉裕美子 氏
○研究発表終了後、委員会が開催されます。
※第4週ですのでご注意下さい。
2、会場 立教大学 池袋キャンパス7号館 7102教室
池袋駅下車徒歩8分 ※西口地下道「エチカ池袋」C3出口が便利です。
3、研究発表
〈発表特集〉書誌学・文献学を問い直す
1 金葉和歌集古写本の再検討
国文学研究資料館 海野 圭介 氏
2 賀茂季鷹と転換期京都歌壇―雲錦亭蔵書から見えてくるもの
相愛大学(非) 盛田 帝子 氏
3 『千載和歌集』成立をめぐる諸問題―俊成本『春記』紙背文書の再検討―
宇都宮大学(非) 渡邉裕美子 氏
○研究発表終了後、委員会が開催されます。