fc2ブログ
【新着】例会発表者募集(1月例会)

今年度の大会も無事に終了し、
年度も後半戦になって参りました。

さて、11月からの例会は、
みなさまのご協力により、
ほぼ発表者が決定致しました。
どうもありがとうございました。

しかし、

 1月11日 (土) 早稲田大学

に、まだ1名、
ご発表いただける枠が残っております。

発表を御希望の方は、
以下の例会申し込み用メールアドレスまで、ご連絡下さい。

 和歌文学会例会申し込み専用アドレス
 wakareikaihappyo★gmail.com(★に@を入れてご入力下さい)

近く・お知り合いの例会委員や和歌文学会事務局に、
直接、お声掛けくださっても結構です。

また、次年度以降の発表のご希望に関しても、
随時、受け付けております。
ぜひ、御連絡ください。

どうかよろしくお願い致します。
例会
▲ pagetop
和歌文学会11月例会のお知らせ
和歌文学会11月例会のお知らせです。

一、日時 2019年11月16日(土)13時30分より

二、会場 慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎 四四七教室
 
以下のアクセスマップをご参照下さい。
https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html

JR「田町」駅下車 徒歩8分
都営三田線・浅草線「三田」駅下車 徒歩7分

 ※当日山手線と京浜東北線で線路切換工事に伴う運休実施の区間がありますので御注意下さい。
 https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1207808.html

三、研究発表

1 『風葉和歌集』の撰歌意識
  慶應義塾大学大学院後期博士課程   髙橋 諒氏

2 『顕注密勘』再考
  鶴見大学非常勤講師   新田 奈穂子氏

3 『故侍中左金吾家集』(源頼実集)の一考察
  元福島県立農業短期大学校非常勤講師   加藤 裕子氏


*研究発表終了後、委員会が開催されます(南校舎 四四四教室)。


〒230-8501 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
鶴見大学 6号館 中川博夫研究室内
和歌文学会事務局 http://wakabun.jp
例会
▲ pagetop