DATE:2019/11/26(Tue) 16:30 No.298
一、日時 2019年12月21日(土)13時30分より
二、会場 二松學舎大学 九段キャンパス 1号館 4階 401教室
(東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線九段下駅徒歩15分。2番出口を出て上り坂を直進し、信号を渡って左折)
詳しくは以下をご参照下さい。
https://www.nishogakusha-u.ac.jp/about/campus/a7.html
三、研究発表
1 『長秋詠藻』に見る藤原俊成の神祇歌観
二松學舍大学大学院生 古家 愛斗氏
2 「うゑしうゑば」考――古今集二六八番業平歌異文に関する一考察――
武蔵大学大学院生 小橋 龍人氏
3 安撰和歌集釈教部の検討
大阪産業大学非常勤講師 但馬 貴則氏
*研究発表終了後、委員会が開催されます(1号館 11階 1103会議室)。
〒230-8501 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
鶴見大学 6号館 中川博夫研究室内
和歌文学会事務局 http://wakabun.jp