DATE:2013/06/12(Wed) 22:40 No.158
和歌文学会7月例会のお知らせ
一、日時 2013年7月20日(土)13時30分より
二、会場 駒澤大学 1号館202教場
東急田園都市線「駒沢大学」駅下車。「公園口」の出口を出て、徒歩約10分。
※各駅停車をご利用ください。
三、研究発表
国文学研究資料館蔵石野家本『冷泉為村卿詠作類聚』(止静心院殿御藻)について
―冷泉為村詠歌の一端―
駒澤大学(非) 伊藤 達氏氏
「水辺の菊」の景とその歌
都留文科大学(非) 高野瀬 惠子氏
古今集序を読むために
信州大学(名) 渡辺 秀夫氏
○研究発表終了後、委員会が開催されます。
一、日時 2013年7月20日(土)13時30分より
二、会場 駒澤大学 1号館202教場
東急田園都市線「駒沢大学」駅下車。「公園口」の出口を出て、徒歩約10分。
※各駅停車をご利用ください。
三、研究発表
国文学研究資料館蔵石野家本『冷泉為村卿詠作類聚』(止静心院殿御藻)について
―冷泉為村詠歌の一端―
駒澤大学(非) 伊藤 達氏氏
「水辺の菊」の景とその歌
都留文科大学(非) 高野瀬 惠子氏
古今集序を読むために
信州大学(名) 渡辺 秀夫氏
○研究発表終了後、委員会が開催されます。