DATE:2021/06/06(Sun) 11:36 No.355
現在新型コロナウィルス流行の中、会員の皆様の安全を第一に考え、6月例会、関西7月例会も以下の通りオンライン(Zoom開催)で実施いたします。多くの方々のご参加をお待ちしております。
《関西7月例会》
一、日 時 2021年7月3日(土)14時より
開催協力校 関西大学
二、オンライン(Zoom)による開催となります。
参加希望の会員の方は下記の申し込みフォームにて受付をいたします。御氏名、御所属、メールアドレスを必ずお知らせ下さい。今回の参加も会員の方に限らせて頂きます。恐れ入りますが、申込締切は6月30日(水)とさせて頂きます。ご参加をご希望の方はこちらからお申し込み下さい。なお、2020年12月例会、2021年1月例会、2021年度関西4月例会、5月例会、6月例会に申込済でメールアドレスに御変更がない方は、2日前までにミーティングURL、ミーティング番号、パスワードをお知らせいたしますので、改めてメールを送っていただく必要はありません。
関西例会(7月)申し込みフォーム
https://forms.gle/XWQKANwATDagumoK8
なお、当日Zoom会議室に御入室の際には、マイクをミュートにして、カメラをオフにしてください。名前の表示はニックネーム等ではなく、ご芳名を表示してください。
以上、会員の皆様におかれましては、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
三、研究発表
池田綱政の詠草から見る飛鳥井雅章の和歌指導
関西大学 非常勤研究員 福留瑞美氏
『為頼集』における為頼詠と贈答歌―喪失と懐旧を視点として―
安田女子大学 古瀨雅義氏
〒662-8505
兵庫県西宮市岡田山4-1
神戸女学院大学文学部総合文化学科 藏中研究室内
和歌文学会関西例会事務局
E-mail:kuranaka☆mail.kobe-c.ac.jp (☆を@にお読み替えください)
《メーリングリスト登録のお願い》
例会へ参加をご希望なさる会員の方でメーリングリスト未登録の方は、メーリングリストに登録をお願いします。
[メーリングリスト登録専用E-mail]registration☆wakabun.jpn.org
*☆を@に置き換えてください。
件名:登録 本文:小野 小町、オノノ コマチ
※「漢字氏名」「、(読点)」「ヨミガナ」の順。ともに姓名の間は全角1マスあけて下さい。
※「ヨミガナ」の後、改行して下さい
komachi☆6kasen.xxx
※メールアドレス:パソコンのアドレスを推奨します。
※メール送信後、メーリングリストから登録完了のメールは送りません。ご了承下さい。
メーリングリストへの登録はホームページ部会員の手作業です。
※収集した個人情報を、本目的以外には利用、提供致しません。登録は和歌文学会員に限るものとします。