fc2ブログ
【例会】1月例会のお知らせ(ZoomのURLを、1月6日にMLにて配信いたしました)

現在新型コロナウィルス流行の中、会員の皆様の安全を第一に考え、1月例会も以下の通りオンライン(Zoom開催)で実施いたします。多くの方々のご参加をお待ちしております。

(1月例会のZoomのURLを、1月6日にMLにて配信いたしました。
メールにURLが含まれているため、受信者のセキュリティにブロックされてしまうことがあるようです。届いていないという場合には、迷惑メールボックスもご確認ください。)


《1月例会》

一、日 時 2022年1月8日(土)14時より
  開催協力校 青山学院大学

二、オンライン(Zoom)による開催となります。

メーリングリストにご登録の会員の皆様には、メールにて例会3日前までにZoomのアドレス及びパスワードをお知らせいたします。資料は当日、例会開始20分前よりチャットで5分おきに配信いたします。

なお、当日Zoom会議室に御入室の際には、マイクをミュートにして、カメラをオフにしてください。名前の表示はニックネーム等ではなく、ご芳名を表示してください。
以上、会員の皆様におかれましては、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

今回の研究発表には貴重資料が含まれております。研究発表中に発表者が提示した資料のスクリーンショット等による撮影や録画はなさらないようご注意ください。

三、研究発表

定家本『拾遺和歌集』の問題―別・三五二番歌考―
 早稲田大学大学院生 御手洗 靖大 氏

仁和寺宝物、後花園天皇『五十首歌』の紹介
 国文学研究資料館 機関研究員 金子 英和 氏



《メーリングリスト登録のお願い》
例会へ参加をご希望なさる会員の方でメーリングリスト未登録の方は、メーリングリストに登録をお願いします。

[メーリングリスト登録専用E-mail]registration☆wakabun.jpn.org
    *☆を@に置き換えてください。

     件名:登録 本文:小野 小町、オノノ コマチ
     ※「漢字氏名」「、(読点)」「ヨミガナ」の順。ともに姓名の間は全角1マスあけて下さい。
     ※「ヨミガナ」の後、改行して下さい。
         komachi☆6kasen.xxx
     ※メールアドレス:パソコンのアドレスを推奨します。
     ※メール送信後、メーリングリストから登録完了のメールは送りません。ご了承下さい。
      メーリングリストへの登録はホームページ部会員の手作業です。
     ※収集した個人情報を、本目的以外には利用、提供致しません。登録は和歌文学会員に限るものとします。

例会
▲ pagetop