fc2ブログ
【新著紹介】『百人一首の現在』

中川博夫・田渕句美子・渡邉裕美子編『百人一首の現在』(2022年10月、定価:9,000円、青簡舎)

詳細はこちら(PDF)

青簡舎の新刊案内

まえがき

久保田淳 「秀歌とは何か」を探りつつ―新後撰和歌集の十首を読む

田渕句美子 『百人秀歌』とは何か

小川剛生 『百人一首』の成立―いつ誰が撰したのか

田口暢之 『百人一首』と『百人秀歌』の研究史―撰者説を中心に

久保木秀夫 『百人一首』『百人秀歌』の伝本と本文
久保木秀夫 木村孝太 付、『百人一首』要調査伝本一覧抄

渡邉裕美子 『百人一首』と歌仙絵

川上一   百人一首の古注釈―宗祇抄を軸に

加藤弓枝 絵入百人一首の出版―女子用往来物を中心に

吉海直人 「かるた」に化けた『百人一首』―『百人一首』の一諸本としての「かるた」

渡部泰明 『超訳百人一首 うた恋い。』について

山本皓葵 『百人一首』漫画関係リスト

平藤幸  国語教科書の『百人一首』

中川博夫 『百人秀歌』を読む

中川博夫 『百人秀歌』の配列・構成 『百人秀歌』の初句索引

齊藤瑠花 『百人秀歌』各歌所収秀歌撰等一覧

小林賢太 参考文献一覧 含『百人一首』近現代注釈書一覧

渡邉裕美子 あとがき

編者・執筆者紹介

新著紹介
▲ pagetop