DATE:2009/06/20(Sat) 23:45 No.60
一、日時 六月二十日(土)午後一時三十分より
二、会場 埼玉大学 教養教育一号館一〇四教室
JR京浜東北線北浦和駅下車、埼玉大学行きバス十分
JR埼京線南与野駅下車、南与野駅北入口バス停(徒歩三分)より埼玉大学行きバス
※十二時五五分のみ、南与野駅前バス停(南与野駅西口バス停)より埼玉大学行きあり
三、研究発表
1 表現から見た南朝和歌 『李花集』を中心に 埼玉大(院)出井みち子氏
2 後撰和歌集 承保三年奥書本について 筑波大付属駒場中・高校福田 孝氏
3 飛鳥井家の和歌会作法書『和歌之条々』について
―雅俊・雅綱・雅教三代の作法書の整理を中心に―
日本学術振興会特別研究員 山本啓介氏
○研究発表終了後、委員会があります。
○次回関西例会は、七月四日(於 京都女子大学)東京例会は、七月一八日(於 昭和女子大学)です。
○新型インフルエンザにより会場校が休校の場合、例会は中止します。詳しくは、学会のHP(新着情報・ブログ)でご確認ください。
二、会場 埼玉大学 教養教育一号館一〇四教室
JR京浜東北線北浦和駅下車、埼玉大学行きバス十分
JR埼京線南与野駅下車、南与野駅北入口バス停(徒歩三分)より埼玉大学行きバス
※十二時五五分のみ、南与野駅前バス停(南与野駅西口バス停)より埼玉大学行きあり
三、研究発表
1 表現から見た南朝和歌 『李花集』を中心に 埼玉大(院)出井みち子氏
2 後撰和歌集 承保三年奥書本について 筑波大付属駒場中・高校福田 孝氏
3 飛鳥井家の和歌会作法書『和歌之条々』について
―雅俊・雅綱・雅教三代の作法書の整理を中心に―
日本学術振興会特別研究員 山本啓介氏
○研究発表終了後、委員会があります。
○次回関西例会は、七月四日(於 京都女子大学)東京例会は、七月一八日(於 昭和女子大学)です。
○新型インフルエンザにより会場校が休校の場合、例会は中止します。詳しくは、学会のHP(新着情報・ブログ)でご確認ください。