DATE:2013/03/24(Sun) 13:34 No.7
このブログは、和歌文学会に関する情報発信のためのものです。
例会案内等が中心となります。
トラックバック、コメントは使用不可となっております。
【一般的なお問い合わせ】
一般的なお問い合わせは、wakabunjimu☆gmail.com(和歌文学会事務局)へ、会員・非会員の別をお書きの上、お問い合わせください。
【和歌文学会ブログへの情報提供】
催し物(展示)情報や新著紹介のお知らせを載せたい方は以下(1)~(5)をご参照下さい。
ご連絡はメールでwakabunwebsite☆gmail.comあてにお送り下さい。
(1)展示情報は、和歌文学会後援か会員が関係しているものを掲載します。
(2)新著紹介は、会員の単著・共著に限ります。
(3)上記1.2の場合、情報提供者は、会員本人以外―主催の団体、出版社等―であってもかまいません。
(4)基本的に、掲載する情報としては、
展示情報…展観名、施設名、期間、関与する会員の氏名、web情報があればそのURL
新著紹介…書名、著者名、出版社名、価格、web情報があればそのURL
のみを載せ、詳しい紹介は致しません。
(5)当会員が関わっていないが、和歌文学会に関係すると思われる展示情報は、当会内で諮って掲載の有無を決めます。載せる情報は、4に準拠します。
以上、よろしくお願い申し上げます。
例会案内等が中心となります。
トラックバック、コメントは使用不可となっております。
【一般的なお問い合わせ】
一般的なお問い合わせは、wakabunjimu☆gmail.com(和歌文学会事務局)へ、会員・非会員の別をお書きの上、お問い合わせください。
【和歌文学会ブログへの情報提供】
催し物(展示)情報や新著紹介のお知らせを載せたい方は以下(1)~(5)をご参照下さい。
ご連絡はメールでwakabunwebsite☆gmail.comあてにお送り下さい。
(1)展示情報は、和歌文学会後援か会員が関係しているものを掲載します。
(2)新著紹介は、会員の単著・共著に限ります。
(3)上記1.2の場合、情報提供者は、会員本人以外―主催の団体、出版社等―であってもかまいません。
(4)基本的に、掲載する情報としては、
展示情報…展観名、施設名、期間、関与する会員の氏名、web情報があればそのURL
新著紹介…書名、著者名、出版社名、価格、web情報があればそのURL
のみを載せ、詳しい紹介は致しません。
(5)当会員が関わっていないが、和歌文学会に関係すると思われる展示情報は、当会内で諮って掲載の有無を決めます。載せる情報は、4に準拠します。
以上、よろしくお願い申し上げます。